COLUMN Webビジネスのトレンド情報

NEW お得に買い物

教えて!レシートキャンペーン徹底活用術!

あなたは活用できてる?
—レシートキャンペーン徹底活用術!



はじめに、

レシート、ちゃんと“販促ツール”として使えてますか?
「ただ印字されて終わり」になっているなら、もったいない!

実は、レシートは“お客様が必ず目を通す販促メディア”なんです。
今回は、費用対効果も抜群な【レシートキャンペーン】を徹底解説!

SNSやLINEと連携させることで「来店→購買→再来店」の仕組みづくりが可能になります。

1. レシートが“販促ツール”になる理由

●お客様が商品を買った直後に手にする媒体=心理的に最も行動を起こしやすいタイミング

●配布率ほぼ100%、捨てられる前に“使える”時間がある

●「レシートは見るけどチラシは見ない」層にもリーチできる

2. やらない理由がない!レシートキャンペーンのメリット


✔コストが低い(既存のレシートに印字するだけ)

✔期間・対象商品・来店回数など柔軟に設計できる

✔SNSやLINE連携との相性抜群(※後述)

✔実施後の効果測定も可能(応募数=反応数)


3. 人気のレシートキャンペーン企画5選


企画名 内容 ポイント
①レシート応募キャンペーン

○○円以上購入で応募できるプレゼント企画

購買金額UP+リピート促進
② ダブルチャンス企画 ハズレた人にも“LINEクーポン”を後日配布 SNS連携で再来店を仕掛ける
③ SNS投稿キャンペーン レシート写真を#付きで投稿 → 抽選 認知拡大+UGCが増える
④ 店頭受け取り型 レシート提示で●●プレゼント! 即時来店が促進される
⑤ スタンプ型 1日1回、レシートごとにスタンプ → 特典 継続来店+習慣化を狙う

4. Instagram・LINEとの連携で効果2倍

●レシートに「Instagramフォローで当選率UP!」と一言添えるだけで、SNS流入が発生

●LINE連携では「応募完了→友だち登録→次回クーポン自動配信」の流れが◎

●QRコードで応募フォームやSNS投稿へ即アクセス可能に


5. やりっぱなしにしない!効果測定のコツ

●応募数・SNS流入数・LINE登録数=KPIとして可視化しやすい

●店舗別で実施してABテスト → 地域や客層によって戦略を最適化

●リアルな声(応募時アンケートやDMコメント)も販促改善に活用

6. まとめ

「レシートなんて誰も見てないでしょ」──そんなことはありません。

レシートは、お客様の行動をあと一歩、後押しできる販促資産です。
LINE、Instagram、キャンペーン応募などと上手につなげれば、店頭とデジタルをつなぐ“最強の橋渡し役”に。

レシートを、ただの「明細」から「未来への導線」へ変えてみませんか?